AWS Shield Advanceでしか提供されていなかった一部の機能が全ユーザで利用可能になりました。
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2020/10/aws-shield-provides-global-and-per-account-event-summaries-to-all-aws-customers/
このリリースにより、分散サービス妨害(DDoS)攻撃やその他のボリューム異常など、AWS Shield によって検出されたすべてのイベントの概要を、AWSアカウントごとに、確認ができるようになりました。
■設定方法
グローバル脅威環境ダッシュボードのプレビューとアカウント内のリソースのイベントの概要を表示するには、AWS Shield Console の [使用開始] タブに移動して、確認が可能です。
①Eventの一覧が確認できます。
![](https://www.sunnycloud.jp/wp-content/uploads/2020/11/image.png)
②防御機能により防御された一覧が確認できます。
![](https://www.sunnycloud.jp/wp-content/uploads/2020/11/image-1.png)
③グローバル脅威環境ダッシュボードのより詳細なビュー で状況の確認ができます。
![](https://www.sunnycloud.jp/wp-content/uploads/2020/11/image-2.png)