こんばんわ。 プロフェッショナルサービス事業部の小松です。
昨日から始まっている re:Invent 2024 に参加させていただいております。
現地から、色々な角度でのレポートができればと思っていますのでよろしくお願いします!
今年はタトンカチャレンジが開催されるらしい…。そんな噂が日本にいるときから耳に入ってきました。
2018年に re:Invent に参加した際は、開場を間違えて参加することができず、その後はコロナの影響もあり開催されず…。参加したいのに参加できていない身としては何としてでも5年ぶりの開催には参加したいと思っていました。
事前にカタログで確認していたところでは、16時に CaesersForum にてエントリー開始とのこと。優勝者には来年のチケットが贈呈されるとか。

当日、案内を確認したところ先着100名とのこと…。とりあえず30分前に会場に急いで向かいました。

開場は30分前で約30名くらい並んでいましたが、15分には長蛇の列になっていました。無事にエントリーして開始を待ちます。

ついに来ました!1プレート10本のチキンウィングです。見た目はとてもおいしそう。これなら頑張れそうです。
テーブルの上にはビールと水。ビールを飲みたくなるのをぐっと我慢して水をいただきながらスタートです。
味付けは悪くない。むしろビール飲みながらなら全然行ける…。しかし、辛い。思った以上に辛い。5本食べたあたりから辛くて食が進まなくなります…。
結果16本でフィニッシュとなりました。
優勝までほど遠い本数ではあるものの、記念のTシャツをゲットして満足となりました!
もし来年、また開催されるようであればチェックしてみてはいかがでしょうか!
